〒242-0021 神奈川県大和市中央1-1-25-1階
小田急江ノ島線・相鉄線「大和駅」より徒歩1分

電話での問合せ・無料相談予約

0120-425-824
診療時間
月~金 9:30~19:00
土・日・祝日  9:30~13:30/14:30~18:00
休診日
なし

40代・50代の矯正治療

近年、40代あるいは50代で矯正治療を始める方が増えてきました。

HPのアクセス状況

このグラフは当院のホームページにアクセスした患者さまの年齢分布です。

たくさんの40代50代の患者さまが、矯正に興味をお持ちなのがお分かり頂けることと思います。

ただ40代50代の矯正治療は、若い人と同じというわけにはいきません。そこでこのページでは、40代・50代の患者さまに、矯正治療選びのポイントをお話ししてみたいと思います。

40代・50代の
矯正治療の問題点

まず最初に、40代50代の患者さまが矯正治療を受ける際の問題点を整理しておきましょう。
 

歯が動きにくい

40代50代になると若い人よりも顎の骨が硬くなっているため歯が動きにくく痛みを伴うことがあります。

そのため若い人と同じ調子で一度に大きく歯を動かすのは厳禁。

40代・50代のお口の状態に合わせて少しずつ歯を動かして、痛みを抑えるといった配慮が必要です。

虫歯・歯周病・差し歯・ブリッジ
があると矯正治療が難しい

40代・50代の方は、差し歯ブリッジがあったり、虫歯歯周病にかかっていたりと、お口の状態があまり良くないケースが少なくありません。

そのため矯正治療だけでなく、他の症状も治療する必要があり、治療の難度が上がります。

50代の矯正治療- 熊本市矯正歯科相談室

具体的には、矯正前から終了後までの期間を通じて、以下のように矯正治療とお口の治療一気通貫で行う必要があるのです。

矯正前
  • 虫歯や歯周病の治療を終わらせる
  • 差し歯やブリッジを外す
矯正中
  • 差し歯やブリッジの入れ直しを前提にした治療計画の立案
  • 虫歯や歯周病を予防するケア
矯正後
  • 差し歯やブリッジを入れ直す
矯正だけの矯正専門医院

しかしながら矯正専門とする歯科医院(矯正専門医院)では通常、矯正以外の治療を行っていません

そのためお口の治療は別の歯科医師に任せることになり、一気通貫での治療ができないのです。

矯正治療ができない- 熊本市矯正歯科相談室

本来は矯正治療と矯正以外の治療を同じ歯科医院で行った方が、患者さまにより良い治療が提供できるのですが・・。

ワイヤー矯正ができない歯科医院

また、ワイヤー矯正ができない歯科医師にマウスピース矯正をお願いするのも要注意。

実は差し歯やブリッジがある場合、マウスピース矯正だけで治療すると、治療期間延びたり、仕上がりがイマイチになるケースがあります。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正- 熊本市矯正歯科相談室

こうした場合は、マウスピース矯正にワイヤー矯正を組み合わせた方がより良い治療が提供できるので、ワイヤー矯正を行える歯科医院に一度相談してみてはいかがでしょうか。

歯科医院を選ぶ際には

お口の状態があまり良くない40代・50代の矯正は、治療の難度が高い上、矯正治療以外のスキルも必要となります。

具体的には、虫歯歯周病ブリッジ差し歯といった治療に精通しており、かつマウスピース矯正だけでなくワイヤー矯正の経験も必要とされるのです。

もしそうした歯科医師ではない場合、

  • 治療自体を断られる
  • 仕上がりがイマイチ
  • 治療期間が長引く

といった結果になりかねませんので、ご自身のお口の状況をふまえて歯科医院を選んで頂ければと思います。

インプラント
があると矯正治療が難しい

通常の歯と違って、インプラントは矯正治療では動かせません

そのため動かないインプラントを前提にした治療計画を立てる必要があるのですが、これが医学的にとても難しく、インプラントに関する深い知識が必要とされます。

格安矯正がメインの歯科医師や、経験の乏しい歯科医院では、インプラントに対応した矯正治療の経験がほとんどない人が多いため、治療しても歯並びがきれいに並ばないケースが少なくないようです。

従ってインプラントを入れている方は、インプラント患者さまへの矯正治療の経験が豊富な歯科医師にお願いすることをお勧めします。

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

40代・50代の
矯正治療の
メリット

上記のような治療上の難しさはあるのものの、40代50代の方にとって矯正治療はこのようなメリットがあります。

口元に自信が持てる

矯正治療が終わった多くの患者さまから頂くのが、「口元を隠す必要がなくなりました」というお言葉。

他にも「マスクを外せるようになりました」、「人前で笑えるようになりました」、「写真を撮られるのが嫌ではなくなりました」。そんな言葉もたくさんいただきます。

幼い頃から気にしていた口元がきれいになれば、自分にもっと自信が持てるようになります。

今まで以上に生き生きとした前向きな人生を手に入れることができると思います。

矯正治療で前歯の位置や奥歯の噛み合わせを整えることで、Eラインがきれいになり、横顔が美しくなります。

他にも奥歯を矯正することで、エラ張りが軽減、フェイスラインがすっきりして、またしわたるみの改善も見込めます。

前歯の矯正と同時に奥歯噛み合わせも矯正することで、骨格のバランスが良くなり、肩こり、腰痛、片頭痛の改善が見込めます。

さらに顎関節症の予防、いびきの改善、滑舌が良くなる、虫歯や歯周病になりにくい、といったメリットもあり、今よりもっと健康的な生活が送れます。

※これらの効果には個人差があります

歯並びが悪くなった
原因は?

それでは続いて、40代50代の方が「そもそもなぜ、歯並びが悪くなってしまったのか」についてお話ししてみましょう。

原因(1)
小顔であごが小さい

小顔あごが小さい方は、歯がきれいに並ぶスペースが足りません。狭いスペースに無理矢理歯を並べるため、互い違いに生えたり、外側に押し出されてしまうのです。

つまり本来は美人の条件である小顔のせいで、歯並びが悪くなってしまったという状況。

従って歯を並べるスペースが確保できて、矯正治療で歯並びがきれいに整えば、患者さま本来の小顔美人になれるというわけなのです。

原因(2)
奥歯に前歯が押し出される

奥歯が斜めに生えていると、食べ物を噛む度に前歯を前方に押し出す力が働きます。

この状態を放置すると、だんだん奥歯が前に傾いていって、前歯を押し出してしまいます。そのため出っ歯や口ゴボ、あるいはガタガタの歯並びになってしまうのです。

「昔に比べて最近前歯が出てきた」という方はこのケースが多いかもしれません。

この原因の場合、歯並びを矯正するには傾いた奥歯を真っ直ぐにする必要があります。もし前歯だけ矯正して奥歯はそのままだと、すぐに前歯がまた押し出されてしまいます。ですから、奥歯と前歯とセットで矯正することで、根本的な原因を取り除くことをおすすめします。

ただ前歯しか動かさない格安矯正では、根本的な治療はできません。

せっかく矯正治療するのであれば、前歯だけの対症療法ではなく、奥歯の傾きも矯正して、歯並びをしっかり整えるようにしましょう。

40代50代におすすめの
矯正治療

このような「歯並びが悪くなった原因」に対する治療法として、当院ではマウスピース矯正「Smile TRU」による治療に力を入れています。

40〜50代は、組織やコミュニティなどで中心的な役割を担うことが多い世代。「矯正治療で日常生活に影響が出ると困る」、そうお考えの方も多いかと思います。

これまでと変わらない日々を過ごしながら歯並びの改善もできるよう、透明で目立たないマウスピース矯正「Smile TRU」をお勧めしております。

装置が目立たず、お食事や歯磨きをいつも通りに行えるなど、他の治療法にはないメリットが豊富です。

当院のSmile TRU治療については以下のページで詳しくご紹介しております。ぜひご覧ください。

透明で目立たない、痛みが少ない、いつでも外せる、といったメリットがSmile TRUの魅力なのですが、それに加えて40代50代の患者さまにとっては、「奥歯奥側に動かせる」というのが治療上の最大の魅力。

Smile TRUでは、親知らずを抜いたスペースに一番奥の歯を動かします。

それにより空いたスペースに次の奥歯を動かし、さらに次の奥歯を動かします。

こうして順繰に奥へと歯を移動させることで、前歯をきれいに並べるスペースを確保できるというのがSmile TRUの優れたポイント。

この方法なら親知らずを抜いた広いスペースを利用できますから、小顔であごが小さい患者さんでも治療が可能なのです。

なお奥歯を動かすこの治療法は「Smile TRU」などのマウスピース矯正で行えます。「キレイライン」等の他の格安マウスピース矯正やワイヤー矯正ではできないのでご注意ください。

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

40代・50代でよくある
矯正治療の失敗例

このように40代50代の患者さまにおすすめのマウスピース矯正ですが、実は矯正治療が失敗してしまうことも決して少なくはありません。

そんな目にあわないように、よくある治療の失敗例をお話ししておきましょう。

前歯だけの矯正で
口ゴボが酷くなった

前歯だけを矯正する格安のマウスピース矯正で、矯正後に口ゴボが酷くなった。こんな失敗談がネット上に溢れています。

前歯だけを動かすキレイライン等の格安矯正は、小顔であごが小さい患者さまの前歯をきれいに並べるために、歯を外側広げてスペースを確保します。

この方法では、歯並びはきれいに整うかもしれませんが、代わりに前歯がもっこりして、口ゴボ状態になってしまいます。

もちろん軽度の症状の場合はこうした失敗は発生しにくいのですが、中度重度の患者さまの場合、前歯だけの矯正だと口ゴボになってしまうリスクは決して低くはありません。

そんなことのないよう、歯科医師に事前にしっかり確認しておきましょう。

当院のマウスピース矯正であれ格安矯正であれ、販売元のメーカーが診断や治療計画を出してくれるのですが、残念ながらこれは完璧なものではありません。

メーカーが作成した治療計画はあくまでベースの計画であり、歯科医師による細かい調整必要となります。

ところが矯正経験の乏しい一部の歯科医師は、メーカーの診断や治療計画を鵜呑みにしがち。

その結果、歯並びが治らない、予定よりも治療期間が延びるといった失敗を引き起こすことが少なくありません。

従って、メーカーから出されたものを鵜呑みにせず、自身の分析診断を加味した治療計画を作成できる、経験豊富な歯科医師を選ぶことを強くおすすめします。

なお下記のページで経験不足の歯科医師がメーカー任せした場合の失敗について解説していますので、ご興味あればアクセスください。

40代・50代の矯正経験が浅い
歯科医師の治療で失敗

その他のよくある失敗例としては、

  • 噛み合わせがおかしくなり、食事ができなくなった
  • 顎関節症になった
  • 口が閉じられなくなった
  • 差し歯、ブリッジ、インプラントの処置がうまくできなかった

といったものが挙げられます。

どの失敗も、原因は治療を担当した歯科医師力量不足

40代50代の矯正治療は、歯科医師なら誰でもできるものではなく、高度な専門知識と経験が必要になります。

20代の若い患者さまを中心に治療している格安矯正の歯科医師は、40代50代の患者さまの治療経験が不足しがち。

失敗しない矯正治療を受けるためには、40代50代の矯正治療の経験と実績が豊富な歯科医師に治療してもらうのが安心です。

歯並びはきれいになったものの、お口の中が虫歯だらけになった・・・そんな失敗談もよく聞きます。

これは矯正専門医院で矯正をした場合に起こりがち。矯正専門医院は矯正だけに特化しているがゆえに、虫歯や歯周病の予防はおろそかにしてしまうことがあるのです。

一方矯正だけでなくあらゆる治療や予防に対応する、当院のような総合歯科医院では、矯正治療中の虫歯予防をしっかりと行っています。

虫歯や歯周病を予防をしながら矯正したいのなら、総合歯科医院で治療する方が安心です。

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

当院の
マウスピース矯正治療

ここからは、当院の矯正治療についてご紹介してまいりましょう。

当院では、一人でも多くの方に治療を受けていただきたい。そんな思いから、上下の歯の矯正治療を450,000円〜のお安い費用でご提供しています。

デンタルローンの分割払いを使えば月々4,400円〜と、さらにご負担を抑えることも可能です。

当院は、40代・50代の患者さまの
治療経験が豊富です

当院は、矯正治療だけでなく、虫歯や歯周病、ブリッジ、差し歯といった治療にも精通した総合歯科医院

20代の若い患者さまだけでなく、たくさんの40代や50代の患者さまが来院されるため、40代・50代の方のマウスピース矯正も数多く手がけています。

40代・50代の方のお口の状況に配慮した矯正治療を得意としておりますので、安心してお任せください。

前歯の歯並びと奥歯の噛み合わせ
マウスピース矯正で同時に治療

当院では前歯の歯並びを矯正するだけでなく、奥歯の噛み合わせも治せるマウスピース矯正もご提供しています。

Eラインやエラ張り、シミ・たるみを改善し、患者さまの顔立ちの魅力を引き出します。

また奥歯の噛み合わせを矯正することで、虫歯や歯周病を予防し、頭痛や腰痛、いびきの改善も期待できます。

患者さまのより健康的な生活をお手伝いいたします。

前歯だけを対象としたキレイラインなどの格安矯正は、軽度のケースを専門とした矯正方法のため、症状によっては治療を断られる場合も少なくありません。

一方、当院が採用している「Smile TRUスマイルトゥルー)」は、奥歯まで動かせる矯正方法です。経験豊富な理事長による丁寧な治療で、他院で断られた中度重度のケースにも対応いたします。

マウスピース矯正の元患者
親身にサポートします

私どもは、歯並びに悩む患者さまのお気持ちに深く寄り添えます。

なぜなら当院の理事長をはじめ、多くのスタッフがSmile TRUで実際に矯正治療を受けているから。

元患者として、歯並びの悩みや矯正治療中の不安、そして理想の歯並びを手に入れた喜びを体験したからこそ、一人ひとりに向き合った親身な対応ができるのです。

「矯正後にどんな歯並びになっているんだろう?」「どうやって歯が動いていくのかな」といった疑問をお持ちの方は、ぜひ当院の無料相談にお越しください。

簡易シミュレーションを実施し、歯並びがキレイに整っていく過程を3D画像でお見せいたします。

費用は無料ですので、ぜひお気軽にお試しください。

Smile TRUの名医と提携
信頼の治療をお届けします

当院は、歯科医師歴50年以上の矯正医で、Smile TRU創業者のDr.Skip Truittと提携しています。

治療を行う際は、すべての診断データを必ずDr.Skipがチェック。Smile TRUの名医と、矯正分野に精通した当院の理事長がタッグを組んで治療にあたるため、安心してお任せいただけることと思います。

矯正治療には、専門的な知識とスキルが不可欠です。

当院の理事長は、先ほどご紹介したDr.Skipに認められた数少ない歯科医師のひとり。Smile TRUの日本での治療を任され、2016年からは日本に2名しかいない公式インストラクターとして、歯科医師向けの講演会や後進の指導を手がけています。

確かな知識とスキルを活かして、患者さまが本来持つ美しさを取り戻し、健康的な日々を送れるようサポートいたします。

平日は19時まで、土日祝も診療
通いやすい医院です

「平日は予定があって通院する時間がとれない…」という方も、ぜひご来院ください。

当院は平日夜19時まで診療を行い、土曜日曜祝日も通常通り診察しています。お仕事や学校帰り、もしくはお休みの日を利用して、理想の歯並びを手に入れませんか。

医院の立地が通院しやすい場所にあるのも、当院の魅力です。

大和駅の改札を出てから徒歩1分と駅から近いため、通勤や通学のついでに気軽にお立ち寄りいただけます。通院の負担が少なく、矯正治療を続けやすい環境です。

当院は矯正しか行わない矯正専門医院ではなく、一般的な歯科治療も行う総合歯科医院です。

矯正前から矯正治療中、矯正が終わった後まで、虫歯や歯周病の治療や予防を一貫して対応いたします。

虫歯や歯周病があるかもしれない、矯正中の虫歯や歯周病が不安、矯正後のお口のケアもして欲しい、そんな方にピッタリの歯科医院です。

顎関節症でお悩みの方も
ご安心いただける矯正治療を

総合歯科医院である当院なら、すでに顎関節症を患っている方の矯正治療も対応可能です。

もちろん、矯正中に顎関節症を発症しないよう、予防にも万全の注意を払っています。

お口の状態に不安がある方も、ぜひご相談ください。

できるだけ歯を抜かない
治療プランをおすすめします

歯並びを治したいけど、歯を抜くのは避けたい。

そんなご希望をお持ちの方には、なるべく抜歯しない矯正治療をご提案しています。

もちろん、歯を抜かない方法でもキレイな歯並びを目指すことは変わりません。患者さまの理想に近づけるよう尽力しますので、最適な治療プランを一緒に考えていきましょう。

歯並びの悩みは落ち着いた環境でじっくり相談したい、とお考えの方も多くいらっしゃると思います。

そんな患者さまのお気持ちに配慮し、院内に最新診療室をご用意しました。個室と半個室の2タイプあり、どちらもプライバシーが守られた空間です。

隣の患者さまを気にすることなく、リラックスした雰囲気の中で治療を受けていただけます。

総合歯科医院として
末永くサポートします

当院は矯正分野だけに注力する「矯正専門医院」ではなく、さまざまな歯の悩みに対応できる「総合歯科医院」です。

矯正終了後もメインテナンスや予防治療を通じて、患者さまのお口の健康を生涯にわたって守り続けます。

お口に関するお困りごとは、「お口のホームドクター」である私どもに、いつでもご相談ください。

詳しくはこちら

マウスピース矯正の治療期間

当院でマウスピース矯正「Smile TRU」を受けられた場合、目安となる治療期間は以下の通りです。

Smile TRU Level 1 3か月~10か月
Smile TRU Level 2 10か月~1年半
Smile TRU Level 3 1年半~2年半

マウスピース矯正治療の流れ

最後に、マウスピース矯正治療がどのような流れで進むのかをご紹介いたします。具体的なイメージをつかむことで、矯正治療をより身近に感じていただけたらと思います。

無料相談
(カウンセリング)

精密検査

治療計画
(クリンチェック)

ご契約

治療開始

治療の経過観察

治療終了

保定期間に移行

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

当院の矯正治療

  • 私の歯並びはキレイになるの?
  • 治療費や治療期間は?
  • 本当にお顔も美しくなるの?

歯並びの無料相談を実施中。治療後の歯並びをイメージできるシミュレーションも可能です。

診療時間
9:30~19:00

▲:9:30~13:30/14:30~18:00

小田急江ノ島線・相鉄線「大和駅」より徒歩1分 ▶アクセスマップへ